ダイエットにおすすめ 我慢しない食事法【食の基本1回】

食事

「やせて体を変えたいけど、何を食べればやせるかな・・・。我慢して食べたい物を食べられないダイエットは嫌だし。どうすればいいかな・・・。」

このような思いをもっている方に、今回はダイエット中の食べ方についてお伝えしたいと思います。

今回を読むと、我慢しなくていいダイエット中の食事の基本がわかります

栄養指導でよく登場する、食品成分表などは使いません

安心してください。

今回の結論からお伝えすると

  • 体が喜ぶ物を積極的に食べるダイエットをしよう
  • 野菜類・きのこ類・海藻類を、毎食の食卓に上げよう
  • 一日に両手に山盛り一杯以上が望ましい

という事になります。

積極的に食べる食事法でストレスを小さくする

え?ダイエットなのに食べよう?

と思った方もいらっしゃるかもしれません。

私のお勧めするダイエットの食事編は、我慢して減らすのではなく、「積極的に食べる食事法」が一番の基本です。

というのは、食べるのが大好きな私が、好きなだけ食べても痩せられた方法というのが、「積極的に食べる食事法」だからです。

すると、何を積極的に食べればいいのだ?となると思います。

今まで様々流行ってきた、○○だけを食べて痩せる、というものではありません。

私は今まで流行した、様々な○○だけ食べて痩せるというダイエットにも取り組んでみましたが、飽きてしまい、長続きはしませんでした。

一時的には痩せたものもありました。

しかし、飽きてやめる

すると、元通り

リバウンド

そしてがっかりする

やはり食事は、

ストレスが小さく

長続きして

体調が悪くならない

このようでないけないと感じました。

野菜類・きのこ類・海藻類を積極的に食べる

長年(数年?)試行錯誤を繰り返した結果、

食事の基本の一つ目として、『体が喜ぶ物』を積極的に食べて、痩せるのがいい、という結論に至りました。

体が喜ぶ食べ物としては、

野菜

きのこ

海藻

これが断然おすすめです!

どうでしょうか?

皆さん、このような食べ物をどれくらい食べていますか?

ちょっと考えてみてください。

私の場合は、太っていた時には、ほとんど食べていませんでした。

単純に特に好きというわけではなかったし、体が喜ぶという事も知らなかったからです。

好んで食べていた物は、ハンバーガーやパスタ、ラーメン、牛丼やかつ丼などです。

今も好きですが。

でも、たまにしか食べません。

お酒のつまみも、スナック菓子などの塩気が効いたお菓子で、ずっとお酒を飲むことができました。

太っていた当時の食事を考えてみると、体が喜ぶ食べ物はほとんど入っていないことがわかります。

これらを頻回に食べていた時には、確かに満腹感から心の健康のためにはいいかもしれませんが、脂肪はたっぷりと蓄積されていて、お腹はパンパンに膨らんでいました

全身に皮下脂肪もたっぷりついていました。

ダイエット試行錯誤を繰り返して、学習するうち、口にしている糖質や脂質の量が多く、体が喜ぶ食べ物はほんの少ししか食べていない事に気づいたのです

皆さんはいかがでしょうか?

野菜・きのこ・海藻は食卓に上がっていますか?

カロリーが高くて、ダイエットの敵!という食べ物の事は気にするけど、体が喜ぶ食べ物については、気にしたことすらないという方も多いと思います

もしかしたら、好きではないからあえて食べていない、という方もいらっしゃるかもしれません。

低カロリーで体の調子を整えてくれる食材

どうして、体が喜ぶのか、積極的に食べたほうがいいかというと、

これらの食材は、どれも

圧倒的に低糖質・低カロリーで、

ビタミンやミネラルが多いので、体の調子を整えてくれ

食物繊維が多いためにお通じを正常に整えてくれ

腸内の善玉菌を増やしてくれる

大変優秀な食材だからです。

しかし、肉や魚、ごはんなどの炭水化物などと違い、それだけでお腹が膨れるわけではないので、食卓の主役になることは難しく、脇役になる事が多い、悲しい食材達です。

ところが、この脇役たちも、この飽食の時代のダイエットを望む私達にとっては、救世主になってくれるのです

「いやいや、私は食べているよ」という方は、素晴らしいです!

体調を整えながら、ストレスを少なくダイエットを続けるために、もう少し深掘りしていきたいと思います。

両手に山盛り一杯を一日で食べよう

次はどれくらい食べればいいのかということです

ダイエットに良さそう、というのは分かったけど、それだけでダイエットになるの?と感じてくれるとありがたいです。

私達の体には、栄養の必要量というのがあります。

必要量というと「げ!」という声も聞こえてきそうですが、分かりやすくお伝えします。

厚生労働省は、健康的な生活を維持するために「一日に350g以上の野菜類を食べよう」と言っています。

「350グラムなんて聞いてもイメージわかない!」と聞こえてきそうです。

そこで、手ばかりという方法がわかりやすいです。

野菜・きのこ・海藻を一日食べたい目安として、両手で山盛り一杯になります。

もう少し具体的に言うと、野菜料理小鉢で5皿が約350gになります。

小鉢一皿が約70gが多いので、5皿で350gということになります。

どうでしょうか?

一日に5皿の野菜料理を食べていますか?

よほど気を付けている方でないと、食べていないのがげんじょうではないでしょうか。

お味噌汁のワカメだったり、夕食にサラダを一皿食べるくらい、という方も多いと思います。

もう一つのポイントは、350g 『以上 』の所です。

つまり、炭水化物、脂質、たんぱく質、塩分などと違い、野菜・きのこ・海藻は、たくさん食べてください!と、厚生労働省も言っているのです

ダイエットというと、炭水化物を食べてはいけない、カロリーの高い物を食べてはいけないと、減らすダイエットを実行している人は多いと思います。

それだけだと、見た目が寂しく、満足度の低い食事になってしまいます。

これでは、長続きしません

メインの料理に、たっぷりの野菜・海藻・きのこを使った料理をプラスすることにより、食卓に並ぶ食材の見た目からの満足感も大幅にアップします。

ということは、体が喜ぶ食材を取り入れれば取り入れるほど、高カロリーの食べ物が少なくても見た目は華やかにできるのです。

たっぷり食べることにより満足感も得られ、痩せられて、体が喜ぶのが、野菜・海藻・きのこ類なのです!

まさに救世主

これが、体が喜ぶ食材を積極的に食べてダイエットしようという理由です。

もちろん、他の食材も体に必要です。

それらの食べ方についても他の記事でお伝えしていきたいと思います。

まとめ

今回は食事編の1回目ということで、ダイエットにおける食事の基本について伝えさせてもらいました。

まとめると、

  • 食べるのを我慢するより、体が喜ぶ物を積極的に食べるダイエットをしよう
  • 野菜類・きのこ類・海藻類は毎食、食べたほうがいい食材
  • 一日に両手に山盛り一杯以上食べるようにすると、食卓が華やぎ、満足度もあがる

いかがだったでしょうか。

簡単な主食・主菜の考え方についても、食の第2回でお伝えしたいと思いますので、ぜひ参考にしてください。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

今後もよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました